教員紹介
厚井 裕司(教授)

略歴
- 昭和45年東京理科大学・理学部・応用物理学科卒業.
- 同年三菱電機(株)入社.
- 平成9年6月三菱電機(株)情報技術総合研究所マルチメディアネットワーク部部長.
- 平成10年東北大学大学院博士課程修了
- 平成13年岩手大学工学部・情報システム工学科・教授,
- 現在に至る.
主な著書・論文
- Y. Koui, S. Seno, T. Yamauchi, M. Ishizaka and K. Kotaka: Implementation and evaluation of MHS parallel processing, IEICE Trans. Commun., Vol. E77-B,No. 11, pp. 1388-1397, 1994.
- ・厚井裕司,菅隆志,井手口哲夫:通信放送融合端末,電子情報 通信学会論文誌(B),Vol. J84-B,No. 8, pp. 91-108,2001.
現在の研究テーマ
未知のコンピュータウイルス,遠隔サポートシステムに関する 研究に従事.
所属学会
IEEE Computer Society,電子情報通信学会,情報処理学会 各会員.
中谷 直司(助教)

略歴
- 1994年 埼玉大学工学部電子工学科卒業
- 1999年 埼玉大学大学院理工学研究科博士後期課程情報数理科学専攻修了 博士(学術)
- 1999年 岩手大学工学部情報工学科 教務職員
- 2001年 同情報システム工学科 助教
- 現在に至る
主な著書・論文
- ウイルス進化論に基づく進化型アルゴリズム, 情報処理学会論文誌,Vol.40,No.5
- 追跡能力を有するワクチンを用いたウイルス駆除手法, 情報処理学会論文誌,Vol.43,No.8
現在の研究テーマ
コンピュータウイルス,進化型アルゴリズムに関する研究に従事.
所属学会
- 電子情報通信学会